2011~2006年度

  
2010年度・2011年度
  第40回 第41回 第42回 第43回 第44回 第45回 第46回 第47回
年月日 10.05.08 10.08.21 10.11.06 11.02.12 11.05.14 11.08.20 11.11.05 12.02.18
天気 晴れ 晴れ 晴れ 小雪 晴れ 曇り 曇り 晴れ
水温 23.0度 30.3度 測れず 7.0度 25.0度 25.8度 19.0度 9.0度
メダカ 13 186 1,065 20 32 470 383 32
モツゴ 1 6 15 3 - 2 7 -
タモロコ 6 3 1 - 1 - - -
フナ - - 1 - - 1 - -
ナマズ 3 2 - - 2 - 2 -
コイ 5 2 - - 3 3 -
ドジョウ(シマ含) 5 1 4 - 1 - 7 -
ウキゴリ 1 - - - 10 3 3 -
エビ 300 426 1,213 20 207 755 810 9
ザリガニ 14 60 6 - 27 41 15 1
ウシガエルオタマ - 3 - - - 127 - -
その他 14 47 3 9 30 110 10 2
種類 14 13 10 6 13 13 13 5
収穫数 358 739 2,310 52 310 1,512 1,240 44
気づいたこと
・出来事など 
河床整正
工事後に
失われた
中州・入り
江が再生
/メダカ
少ない/
中野田
橋付近に
鉄骨
エビや
メダカの
子多数、
収穫数
には入れ
ず/川面
・川原・中
洲に昆虫
や爬虫
類も多数
水量多め
澄んで
いた/
草(ミゾ
ソバ)の
茂み多
/足元を
メダカの
群れが
泳ぐ
その他は
オイカワ4
ヤゴ2種
/中野
田橋近く
左岸が
赤いのが
気になる
連日の雨
の後で水
が澄んで
いた/
アオスジ
アゲハが
ひらひら
飛ぶ
前日の雨
で藻が取
れ水澄む
/喜多見
大橋下流
に深み/
トンボ
少なく
バッタ多い
喜多見大
橋下流は
浅い/喜
多見大橋
上流で常
連のアカ
ミミガメに
会う
ごみ拾い
中心で
短時間
/強風/
その他は
オイカワと
カワムツ
/石に藻

1008クロアゲハが水分補給 ・ 1102オイカワ ・ 1105アメリカザリガニ ・ 1111コイを捕まえる
                 
2008年度・2009年度
第32回 第33回 第34回 第35回 第36回 第37回 第38回 第39回
年月日 08.05.10 08.08.23 08.11.08 09.02.21 09.05.16 09.08.22 09.11.14 10.02.06
天気 曇時々雨 晴れ 曇り 晴れ 晴れ
水温 - 21.1度 - 9.9度 15.7度 27.3度 - 5.9度
メダカ - 403 - 56 11 50 - 3
モツゴ - 10 - 1 - 10 - -
タモロコ - 1 - - 1 - - -
フナ - 14 - - 1 - - -
ナマズ - - - - 2 - - -
コイ - 10 - 1 30 5 - -
ドジョウ(シマ含) - 7 - - 5 - - -
ウキゴリ - 3 - - 22 8 - -
エビ - 364 - 54 146 339 - -
ザリガニ - 47 - 1 35 42 - -
ウシガエルオタマ - 8 - - - 10 - -
その他 - 26 - 7 27 33 - -
種類 - 15 - 9 14 13 - 1
収穫数 - 893 - 120 280 497 - 3
気づいたこと
・出来事など 
雨で
中止

良い感じ
の草むら・
流れ・入江
で好環境
/喜多見
大橋下流
でザリガニ
死骸多数
雨で
中止

喜多見大
橋付近か
ら下流に
草の茂み
が多く、
収穫/
雁追橋
付近よど
みでヒキ
ガエル卵
大ナマズ
収穫・コイ
稚魚多数
だがメダカ
過去最少
/川底に
パンくず
あり
メダカが
例年より
少ない/
アユを採
ったという
方あり
(バケツ
から脱走)
雨で
中止

AM野鳥
観察、
PMごみ
拾いを
しながら
内輪実施
/冷たい
強風!
短時間
で終了

0902ヒキガエルの卵・0905事前にごみ拾い・0905小学生がナマズ捕獲・0908ウシガエルの子
                 
2006年度・2007年度
  第24回 第25回 第26回 第27回 第28回 第29回 第30回 第31回
年月日 06.05.13 06.08.19 06.11.11 07.02.10 07.05.12 07.08.18 07.11.10 08.02.16
天気 晴れ 曇り 晴れ 曇り 晴れ
水温 - 35.1度 - 18.0度 25.9度 24.5度 - 9.1度
メダカ - 202 - 334 38 231 - 29
モツゴ - 3 - 42 - 10 - 3
タモロコ - 9 - 1 - 81 - -
フナ - 38 - - - 6 - -
ナマズ - 11 - - - 1 - -
コイ - 12 - - - 1 - 1
ドジョウ(シマ含) - 1 - - - 3 - -
ウキゴリ - - - - 5 8 - -
エビ - 55 - 166 45 461 - 20
ザリガニ - 17 - 2 - 28 - 1
ウシガエルオタマ - 4 - - - 1 - -
その他 1 2 - 4 9 36 - -
種類 1 11 - 7 6 16 - 5
収穫数 1 354 - 549 97 867 - 54
気づいたこと
・出来事など 
4/22川
づくり後の
状態を
確認、カメ
1匹のみ
/改善・
修復作業
川原に草
が生え
入り江も
できて、
小魚達が
戻ってき
た/ハグ
ロトンボ
がたくさん
飛ぶ
実施前の
事前調査
&ごみ拾い
開始

本番は
雨で中止

暖かい日
だった/
ヒキガエル
の卵が
大量に
見つかった
ウキゴリ
初収穫/
魚も水生
昆虫も生
まれたて
多数で
数量確認
できず/
コイ沢山
シオカラ
トンボや
ハグロト
ンボが
たくさん
飛んで
いた/
エビ大漁
雨で
中止

冷たい風
が吹く/
河床の石
に藻?が
びっしり 

0702ヒキガエルの卵・0705ウキゴリ初収穫・0708ひらひら飛ぶハグロトンボ・0708幟旗初登場
                 
2023年度-2018年度 / 2017-2012年度 / 2005-2000年度


 





Copyright (C) Kitami Ponpoko Kaigi All Rights Reserved.