- h02


みんなで応援しよう
「喜多見ジュニア野球クラブ」


藍染杯争奪学童野球大会
優勝おめでとう!
http://tokyo.pop.co.jp/kitami

『ポンポコ新聞』
第53号より(2013.10)

 喜多見ジュニア野球クラブが色々な大会で上位の成績を収めている
 と聞き、小島清次監督にお話を伺いました。

 約30年前に「ミッキーマウス」というチーム名で創部し、5年ほど前に
 「喜多見ジュニア野球クラブ」に改名しました。今年は1,2年生の加入が
 なく、部員は現在3~6年生の約20名、女子も2名います。
 チームのモットーは「心をひとつに」、力を入れて指導していることは
 「元気よく一生懸命声を出すこと」、大きな声が出ているときはチームの
 状態が良いときです。色々な子が加入してくるので、投げる、走る、打つ、
 ひとりひとりのレベルアップも必要です。
 「二子玉川グラウンド・喜多見中学校校庭・児童館前の公園で土・日・
 祭日に練習しています。興味がある子ども達、ぜひ体験練習に来て
 ください」とのことです。

 父母会が中心となって喜多見団地の団地まつりや喜多見児童館の
 イベントに協力する地域参加も伝統です。



1983年4月設立
「世田谷区ラグビースクール」


多摩川河川敷で練習
http://www.srfs.jp/


『ポンポコ新聞』
第62号より(2016.2)

 ラグビー日本代表の活躍で一躍注目されるようになったラグビー。
 喜多見の近くで熱心に練習しているチームがあると聞き、
 見学させていただきました。

 中学生は遠征で不在でしたが、強風の中、約100人のスタッフと
 約300人の子ども達が集まっていました。幼児は年少・年中・年長、
 小学生は低学年・中学年・高学年に分かれ、準備体操、ランニング、
 そして少人数に分かれて練習開始です。幼児クラスは一列に並んで、
 足の下から後ろの人へボールを送る練習を一生懸命とても楽しそうに
 行っていました。小学校高学年のトライの練習は迫力がありました。
 子ども達の楽しそうな姿と同時に、コーチをしている大人の皆さん
 (年齢も様々)の元気でハツラツとした姿が印象的でした。
 コーチの皆さんは、昔ラグビーを経験したことがある人、他のスポーツ
 をしていた人、様々な経歴の方達だそうです。お話を伺った事務局長の
 財満修平さんは「練習を通して子ども達の成長に立ち会えることが
 醍醐味です」とおっしゃっていました。

 スクールに通う6年生の男の子にインタビューしてみました。
 Q. ラグビーを始めたきっかけは?
 A. ラグビーの試合を見て、やってみたいと思った。
 Q. いつから始めましたか?
 A. 小学校1年生から。
 Q. ラグビーをしていて楽しい、面白いと思う時はどんな時ですか?
 A. ボールが楕円形で、どこに飛んでいくか分からないところが面白い
   です。学校とは違うクラブチームの友達と仲間になれるのが楽しいです。
 Q. 少年スポーツでは野球やサッカーが盛んですが、ラグビーの魅力は
   何ですか?
 A. 体の大きさに関係なく、試合が出来るところが魅力です。

 中学生は昨年6月の東日本大会で優勝し、9月の全国大会で4位。
 小学生は昨年12月の関東大会で4戦全勝し、2月27~28日に
 東大阪市花園ラグビー場のメイン・スタジアムで行われる全国大会へ
 出場します。レディースではリオデジャネイロオリンピック出場を賭けた
 アジア予選に7人制代表として加藤慶子さん、冨田真紀子さんの2人が
 出場し、出場権獲得に貢献しました。

 「まず一度、練習を体験してください。そして、楽しかったら、ぜひ一緒に
 ラグビーを楽しみましょう!」とのことです。

 




Copyright (C) Kitami Ponpoko Kaigi All Rights Reserved.